こんにちは、vistaです!
シンガポールには、世界のスターバックス12選などに必ずランクインするような、おしゃれな店舗があるのは知っていますか?
実は、シンガポールでのコンセプトストア(その土地ならではの建物などを用いて、個性的なコンセプトの元作られたもの)の第1号店がシンガポールの観光エリアを離れたところに存在するのです。
今回はそんな地元の人のみが利用する、有名スターバックス店舗について紹介していきます。
どこにあるの?
そのおしゃれなスターバックスは、シンガポールのウェストに位置するロチェスター・パークと呼ばれるエリアにあります。
このロチェスター・パークは、MRTブオナ・ビスタ駅を降りて、7分ほど歩いた所にあります。駅の正面にあるザ・スター・ビスタと呼ばれる大きなショッピングモールを通り過ぎたところが、ロチェスター・パークと呼ばれるエリアになります。
この緑に囲まれたシンガポールの都会の雰囲気とは違った場所に、スターバックスのコンセプトストアがあるのです。
一軒家のコロニアル調が特徴
このスターバックスは、世界でも珍しく、一軒家の作りでコロニアル調なのが特徴です。白亜の建物と茶色の屋根でヨーロッパを彷彿とさせるおしゃれな外観なのです。
といのも、ロチェスター・パークとはかつて英国人が多く住んでいたエリアで、このスターバックスも英国人将校の住居を改装して作られたのです。
スターバックスの他にもこのエリアには、そのような住居を改装したレストランやカフェが多く、知る人ぞ知るおしゃれスポットなのです。
広々とした店内
店内は広々としており、店内と外に多くのテーブルがあります。
1階は主に一人での利用、2階はグループで利用できるようになっています。ソファ席も多くあり、ゆっくりとくつろげる空間ですよ。
このスタバは、周辺に学校が多いことからいつも勉強をしている学生で溢れています。そのため、席を確保することに苦戦することはしょっちゅうです。
おすすめは2階のテラス席
特におすすめなのは2階のテラス席です。このテラス席からは周辺の緑を眺めることができ、ゆっくりとお茶をするにはぴったりです。
限定品も要チェック
スターバックス、ロチェスター・パーク店では、ここでしか手に入らない限定グッズも置いてあります。
このコロニアル調の建物のマグカップは、お土産に最適です。他にもシンガポール限定のスタバグッズはありますが、せっかくならばコンセプトストア限定のものを買いたいですよね!
シンガポールに観光に行くと、マリーナエリアの観光が中心になってしまいますが、西のほうに行くとこういった隠れたスポットも存在するのです。
世界中のスターバックスのマグカップをコレクションしている人もいますよね!ぜひそんな人はこのロチェスター・パーク店に行ってみてくださいね!
ではまた!