こんにちは、vistaです。
これから英語力を向上させたい、という人の中にはオンライン英会話を視野に入れている人は多いのではないでしょうか?
しかし、最近では多くのオンライン英会話があり、一体どうやって選べばいいのかわからない人も多いはずですよね。
オンライン英会話はそれぞれで特徴が異なり、自分の目的にあったものを正しく選択する必要があります。自分に向いていないところを選んでしまうと、なかなか英語力が伸びずに、時間もお金も無駄にしてしまいます。
そこで今回は、オンライン英会話を選ぶ際に注目するべきポイントを紹介していきます。
1.講師の出身国
まず、オンライン英会話を選ぶ際に、どこの国の講師から学びたいのか、ということをはっきりさせましょう。
講師の国籍にこだわりはないのか、ネイティブから教わりたいのか、アメリカ英語もしくはイギリス英語を学びたいのか、などでオンライン英会話の選び方が異なります。
オンライン英会話は安くレッスンを提供するために、フィリピン人のみを採用しているところが多くあります。しかし、人によっては訛りが気になる、間違った文法を教えられた、という意見もあります。
そのため、ネイティブ講師からきれいな英語を教わりたい、という場合は、ネイティブ講師を採用しているオンライン英会話を選ぶ必要があります。また、ネイティブ講師からは実際に使われている表現を学ぶことができるので、より実践的な英語力を身に付けることができるともいえます。
また、海外留学、駐在予定がある人などは、その国の文化、ビジネスマナーを学ぶためにもその国の講師がいるオンライン英会話を選ぶのもいいでしょう。
その他、英語力に自信がない、という人はバイリンガル講師がいるオンライン英会話を選ぶのもおすすめです。
2.レッスン受講可能時間
オンライン英会話には24時間レッスンが受講なところの他、早朝から深夜まで(朝6時から深夜1時まで等)とレッスン時間が設定されているところがあります。
仕事の都合や海外からレッスンを受ける場合などで、深夜2時3時などにレッスンを受講したい場合などは24時間対応のオンライン英会話を選ぶのがいいでしょう。
また、稀に平日と土日で受講可能時間、レッスン料が異なるところもあるので、そこまで細かくチェックをすることをおすすめします。
3.レッスン環境
オンライン英会話の場合、講師は自宅などから自身のパソコンとネット回線を使ってレッスンを提供する場合がほとんどです。しかしその場合、国によってはインターネット環境が安定しておらず、レッスンが始まるまでに時間がかかってしまう、音声がうまく届かないというトラブルが起こることがあります。
また、多くのオンライン英会話はフィリピン人を採用していますが、フィリピンでは停電が頻繁に起こるため、レッスン自体が実施できないということもあります。
こういうトラブルをなるべく避けたいという場合は、ネット環境が安定したオフィスからレッスンを提供しているところを選ぶことをおすすめします。そうすれば、大切なレッスン時間を無駄にすることもありませんし、クリアな音声と映像の下、レッスンを受講することができます。
また、こういうオンライン英会話では、マネージャーがレッスンしている様子をしっかりと監視しているので、レッスンの質が高く保たれているというメリットもあります。
しかし、オフィスを提供しているのは、ほとんどがフィリピン人のみを採用しているオンライン英会話です。多国籍の講師やネイティブ講師を採用している場合は、やはり個人個人でレッスンを提供するしかないようです。
どの国の講師のレッスンを受けるか決める際に、その国のネット環境を考慮するのも、場合によっては必要になるかもしれません。
4.サポート体制
オンライン英会話を選ぶ際は、受け付けの雰囲気や、入会時やその後にどんなサポートがあるのかも確認をしておきましょう。
レッスンを開始する前にカウンセリングがあるか、どのコースを受講するか決める際にレベルチェックがあるか、などそれぞれのオンライン英会話で異なります。
英語学習初心者でどこから始めたらいいかわからないという人は、こういったサポート体制が充実しているところを選ぶのがいいでしょう。
また、定期的に上達状況を確認してくれたり、困ったときに相談に乗ってくれるカウンセラーがいるほうがモチベーションも保ちやすく、継続力にもつながります。
5.料金システム
料金システムは月額制で月に受講できる回数が決まっている場合と、チケット制を導入しているところがあります。
どちらを選んだ場合でも、月のレッスン回数はある程度選択することができるので、特に大きな差はないでしょう。ただし、プランで定められているレッスン以外にももっとレッスンを受けたい、という場合は、追加でレッスンが受講できるプランがあるところを選ぶのがおすすめです。
また、定額料金でレッスンを無制限に受講できるところや、短期集中プランなどを用意しているオンライン英会話もあります。
肝心なレッスン料ですが、1レッスン約130円~約2000円など、オンライン英会話によって大きな差があります。やはり、ネイティブ講師を採用しているとことはレッスン料が高くなりがちです。
そのため、質と量のどちらをとるか、という点でしっかりと自分にあったものを選ぶようにしましょう。
まとめ
オンライン英会話を選ぶ際のポイントを紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
近年数多くのオンライン英会話がありますが、主に大きく違いがあるのが、今回紹介した5つのポイントです。そのため、オンライン英会話を選ぶ際には、上記のポイントに着眼し、自分に合ったものを選ぶようにしましょう。