こんにちは、vistaです!
日本に住んでいると、真夏のクリスマス、というのはなかなかイメージがしにくいですよね!ですが、年中夏のシンガポールでは、クリスマスも当然夏です!雪なんか絶対に降りません!!笑
ですが、そんなシンガポールにもクリスマスを楽しめる場所がたくさんあるんですよ!
そこで今回は、シンガポールのクリスマスイルミネーションが楽しめる場所を紹介してきますね!
オーチャード
シンガポールのショッピングのメインスポットのオーチャードです!
ここではクリスマスシーズンになると通り全体にイルミネーションが施されます!それぞれのショッピングモールがクリスマスツリーを飾っていたりなど、シンガポール一の規模のイルミネーションを楽しむことができます。
ガーデンズバイザベイ
参照画像:http://www.christmaswonderland.sg/attractions/luminarie
ガーデンズバイザベイでは、クリスマスのイルミネーションエリアが設置されます!ここは有料エリアになりますが、中にはスケートリンクやアトラクションも用意がされているようですよ!
また、この時期は普段無料で入れるところも有料に切り替わっているので、無料ならいこう!!と考えている人はクリスマスシーズンは避けたほうが良いかもしれないですね。
Vivo City
MRTのハーバーフロント駅に直結しているショッピングモール、Vivo Cityでもクリスマスツリーが飾られています。ツリーがあるのは、4階のテラス!セントーサ島へのモノレールやFood Republicがある階です!
テラスにでると正面には大きなクリスマスツリーと海の向こうにはセントーサ島を見ることができますよ!
セントーサ島
セントーサ島のイルミネーションもなかなかすごいですよ!
島の中央にあるマーライオンも写真のようにライトアップされ、プロジェクションマッピングも開催されます!
そして、マーライオンの後ろ側をビーチ方面に進んでいくと、辺り一面がライトアップされており、とてもロマンチックな雰囲気です!
セントーサ島は昼に行くのがほとんどですが、この時期は夜のセントーサ島も魅力的ですよ!
最後に
いかがでしたでしょうか?
シンガポールにもクリスマスの雰囲気を味わえるところはたくさんあるんですよ!それに日本のように寒くないので、夜遅くまでイルミネーションを楽しむことができます!
寒いのが苦手な人は、クリスマスをシンガポールで祝うのもいいかもしれないですね!